logo     - 彩り豊かなお酒の個性を愉しむメディア -
post_img

山廃3種飲み比べ

日本酒
製法特集
味わい特集
posted on 2022-11-14
updated on 2022-11-15

山廃日本酒飲み比べ

山廃で造られた日本酒3種を飲み比べしてみました。

メイン

伝統のある酒母造りのことを「山廃仕込み」といいます。

日本酒造りでは酵母を培養して発酵させる酒母という液体を使用します。
酒母造りは麹造りの後に行われる製造工程です。水・米麹・蒸米などを酒母室のタンクで混ぜて、その後のもろみ造りの工程へと進みます。

山廃仕込みは酒母造りの一種であり、米をすり潰す工程の「山卸」を廃した仕込み方法のことです。

山廃仕込みは、乳酸を増やす工程の山卸を省いても、酵素の力で米を溶かす米麹の特徴を活かして酒母が造られます。

今回はそんな山廃仕込みで造られた日本酒3種を飲み比べてみました。

銘柄レビュー

甘辛
brand_1
brand_1
brand_1
< 辛口
甘口 >

雪の茅舎 山廃純米吟醸 秘伝山廃

秋田県を代表する銘柄、雪の茅舎の秘伝山廃。フルーティで華やかな香りと、きめ細やかなやわらかい口当たりが特徴。

蔵元:株式会社齋藤酒造店
銘柄:雪の茅舎|山廃純米・生酒
販売価格:税抜1,870円(720ml)|税抜3,740円(1,800ml)
使用米:山田錦(麹米)|あきた酒こまち(掛米)
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
日本酒度:+1 やや辛口
酸度:1.8
商品販売元:齋藤酒造店

久保田 純米大吟醸 山廃仕込み 碧寿

山廃仕込みで造られた純米大吟醸。
どっしりとした山廃らしさを感じる旨味と、爽やかですっきりとした印象の酸味がバランスよく合わさったキレのある軽めの味わい。

蔵元:朝日酒造株式会社
銘柄:久保田 碧寿|純米大吟醸・山廃仕込み
販売価格:税抜2,230円(720ml)|税抜5,030円(1,800ml)
使用米:五百万石
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
日本酒度:+2
酸度:1.2
商品販売元:朝日酒造株式会社

菊姫 鶴乃里
きくひめ つるのさと

「鶴乃里」は毎年開催される世界最大規模のワインコンテスト「I・W・C(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)」が2007年にSAKE(日本酒)部門を新設した時の栄えある 初代チャンピオン・サケ(最優秀賞)を受賞した日本酒です。

山廃仕込らしい力強さの中に、繊細でエレガントな旨味を兼ね備えた味わい。
バナナのような甘い香り。
爽やかでミルキーな風味が口中に広がります。
さっぱりと引き締まった酸味がアフターに残ります。

蔵元:菊姫合資会社
銘柄:菊姫 鶴乃里
販売価格:税込2,200円(720ml)|税込4,400円(1,800ml)|楽天市場
使用米:兵庫県吉川町・特A地区山田錦100%
精米歩合:65%
アルコール度数:16度
日本酒度:中庸タイプ
酸度:1.2
商品販売元:菊姫合資会社

要素評価

外観

色の濃淡
brand_1
brand_1
brand_1
< 淡い
濃い >
清澄度
brand_1
brand_1
brand_1
< 濁っている
澄んでいる >
粘性
brand_1
brand_1
brand_1
< 弱い
強い >
発泡度
brand_1
brand_1
brand_1
< 弱い
強い >

香り

香りの強弱
brand_1
brand_1
brand_1
< 弱い
強い >
香りの複雑度
brand_1
brand_1
brand_1
< シンプル
複雑 >
香りの熟成度
brand_1
brand_1
brand_1
< フレッシュ
熟成 >

味わい

濃淡
brand_1
brand_1
brand_1
< 軽い
重い >

Mai IIZAWA icon_facebook icon_twitter icon_instagram
いいざわです。

RELATED

TOPIC
ARTICLE
  • 味わい特集
    製法特集
    2022-09-18
    「にごり酒(にごりざけ)」とは?意味や定義、味わいを解説!
  • 味わい特集
    製法特集
    2022-09-18
    「生貯蔵酒(なまちょぞうしゅ)」とは?味わいや特徴を解説
  • 製法特集
    味わい特集
    2022-09-18
    「古酒(こしゅ)」とは?定義や味わい、特徴を解説!
  • 製法特集
    味わい特集
    2022-09-18
    「新酒(しんしゅ)」とは?定義や味わい、特徴を解説!
  • 製法特集
    味わい特集
    2022-09-18
    「雫酒(しずくざけ)」とは?意味や定義、味わいを解説!
  • 製法特集
    味わい特集
    2022-09-18
    「あらばしり」とはどのような日本酒?定義や味わい、魅力をご紹介!
  • 製法特集
    味わい特集
    2022-09-18
    「生酒(なまざけ)」とは?定義や味わい、特徴を解説!
  • 製法特集
    味わい特集
    PR
    2022-09-18
    「山廃(やまはい)仕込み」とはどのような日本酒?意味や味わい、特徴を解説
  • 製法特集
    味わい特集
    AD
    2022-09-18
    「原酒(げんしゅ)」とはどのような日本酒?定義や特徴・飲み方を詳しく解説
  • 製法特集
    味わい特集
    2022-09-18
    「生酛(きもと)造り」とはどのような日本酒?特徴や味わいを解説!
SPONSORED
  • 製法特集
    味わい特集
    PR
    2022-08-23
    日本酒飲み比べ・味わい特集(8/23)
    日本酒の生産量・消費量は1973年をピークに年々減り続けていますが、高ランクの日本酒は逆に増えています。近年和食人気とともに日本酒が海外でも飲まれるようになり、国内でも日本酒をワインのように楽しむ人が増えているのです。 中でも日本酒の中でも最高ランクの純米大吟醸が、どのようなお酒なのかをわかりやすく解説。おすすめの純米大吟醸3銘柄を紹介します。
  • 製法特集
    味わい特集
    PR
    2022-09-18
    「山廃(やまはい)仕込み」とはどのような日本酒?意味や味わい、特徴を解説
  • 製法特集
    味わい特集
    AD
    2022-09-18
    「原酒(げんしゅ)」とはどのような日本酒?定義や特徴・飲み方を詳しく解説
おススメ
  • 製法特集
    味わい特集
    2022-11-15
    山廃3種飲み比べ
    山廃で造られた日本酒3種を飲み比べしてみました。
  • 製法特集
    味わい特集
    PR
    2022-08-23
    日本酒飲み比べ・味わい特集(8/23)
    日本酒の生産量・消費量は1973年をピークに年々減り続けていますが、高ランクの日本酒は逆に増えています。近年和食人気とともに日本酒が海外でも飲まれるようになり、国内でも日本酒をワインのように楽しむ人が増えているのです。 中でも日本酒の中でも最高ランクの純米大吟醸が、どのようなお酒なのかをわかりやすく解説。おすすめの純米大吟醸3銘柄を紹介します。
  • おススメ
    ランキング
    製法特集
    2022-08-29
    大吟醸のおすすめランキング9選!大吟醸の魅力を味わえる人気の日本酒
    「日本酒を飲んでみたいけれど、味やにおいが少し苦手」そのように考えている方は、意外と多いかもしれません。そんな方におすすめなのが「大吟醸酒」です。 大吟醸酒は、果実や花を思わせる華やかでフルーティな香りがあり、味わいもすっきりとして爽やか。普段食べているお米からできているとは思えないような、さらっとした日本酒です。 この記事では、大吟醸酒の特徴と、おすすめの大吟醸酒について説明します。日本酒に興味はあるけれどあまり飲んだことがないという方は、ぜひ参考にしてみてください!